ベリンダR1・R2読んだ

2015年2月16日 / UL_R感想

be
粛々と友人に恩を売り続けた甲斐がありました。いえ、見返りを求めていたものでは決してなかったのですが。
まさかのムネメの栞(R2)2枚目。
元々はレオン入手クエで、レオンはレオンで読みたいので悩んだのですが、R1作成条件を考えベリンダさんと交換。
考察に必要なのか散々薦められてたし、R5まで作らにゃだったので、実に僥倖。



[R1]
・3394年時点で、戦争が始まって2年目。つまり戦争が始まったのは3393年。
・カンドゥン長官。相関図にいたな。文官か。シドール将軍もいたね。
・ん、西部戦線…?帝國から見たらトレイドって東にあたると思うんだが…あれっあの地図って上が北じゃない?
・ノーザン川…んー、地図で川っぽい地形というと、バーンサイド南のところくらいだが。
 帝國から見ればおよそ北にあたるしノーザンって名前的にもしっくり来る。まぁ確定は出来ないが。
 バーンサイドどうなってるのかは…まぁいふたごRかな…
・髪の毛くるくるして遊んでるベリンダさん可愛い
・”「そうそう、このままゆっくりと前進しなさい。敵の軍勢を擂り潰すのです。一粒たりとも残さないように」”
 穏やか無慈悲可愛い。
・”美しい英雄”か…美はただそれだけで純粋に強みであるな…クーンさんもそんなこと言ってた…
・”「次はいよいよトレイド永久要塞の攻略だ。ここを落とせば、敵は一気に崩れるだろう」”
 あぁ…はい…(エイダRを思い出し項垂れる)
・”冬の訪れを感じさせる風が”ってことは、トレイドって冬頃の出来事なのね。
 フランス革命暦で動いてるとして、霧月(10月下旬~11月下旬)から霜月(11月下旬~12月下旬)初めあたり…?
 霧月の前が葡萄月、1年の始まりの月だから、トレイド戦は3394年の割と初め頃の出来事なのね。
・”戦場で見られた狂気の色は浮かんでいなかった。”
 一定以上の死に触れるとスイッチが入るような仕様なんかな。
 しかしこれをわざわざ描写するってことは、
 ベリンダさんが「わぁい死うふふ」ってなることを、シドール将軍は知らない、のか…?
 というかベリンダさんが自動人形であることを知っているのかどうか。人に対する対応してるよなぁ将軍。
 でも将軍が知らないなら、誰が何処からベリンダさん連れてきたのっていう。


[R2]
・ベリンダさんが楽しそうで何よりです
・何 何この 「諸君、私は戦争が好きだ」系将軍ベリンダ。
 いや知ってたけど!戦争のための戦争!死のための死!笑顔になるね!
・”「女、貴様が指揮官か」” フウゥ↑とテンション上がるのい氏。
・”狂気じみた戦い方” でしょうね!王子ですからね一応!これでも!
・氷の盾と刃(クリスタル・Mとスノボだろうなぁ)は自覚的に使ってるけど、
 ソルベはベリンダ自身も知らなかった能力なのかなぁ。
 「帝國勝利のため」じゃなくて、「もっと死が見たい」って動機だし。


■方角
帝國における会議で、ルビオナとの戦争について「西部戦線」ってのはおかしくね?という話。
以前Twitterで公開され、レイドの背景になっている地図、あれによると帝國は左側、ルビオナは右側にある。
上が北なら、帝國にとってルビオナとの戦線は東になるはずなのだが…
いや上が南って可能性もあるね?アスラRあたりに確か方角描写あったね、確認してこよう

(結果)
アスラR1にて”ルビオナ連合王国の東、バラク王国”、
アスラR2にて”お前には帝國に行ってもらいたい。(中略)お前は西方で知識を得てくるがいい”とあり、
あの地図においてやはり左が西で右が東。はい…報告しましょうねぇ…
ついでに「冬祭り」の”現世に召喚された二人の戦士は~”はおかしいってのも報告しとこうかね…。
すぐ次のページで”この世界で続ける旅は、現世とは全く異なる~”ってあるから、明らかに現世”に”って表現はおかしいのよ…


■ご内意
“陛下のご内意も頂いている”とあるあたり、素直に考えれば皇帝はガレオンについて知ってる。
正直、皇帝ならベリンダさんが自動人形であることも知ってそう、というか製造依頼主じゃね感すらある。
ただ、”「認めるも何もない。陛下のご内意を頂いている、と言えば、それに逆らう者などおりはせん」”って表現を見ると、
ガレオンとベリンダを戦場に投入するために、承認済みと嘘をついたって解釈も出来るよなぁ…。
敗戦続きで武闘派はぐぬぬってただろうし。カンドゥンとシドールが政敵ってのを考えるとな。

そういやR4絵、ベリンダさんを抱き寄せてるのって誰じゃろ。
印象としては「マルセウスじゃね?」って思ったんだけど、R1絵見るとシドール将軍ってのもあり得るか?
あぁでもR1絵よく見ると髭っぽいのあるしなぁ。やっぱりマルセウスか他の誰かなんかなぁ。


■スイッチ
狂気の色が、戦場でなければ現れないこと。
氷系の技は自覚的に使っているが、ソルベはかなり追い詰められてからの発動だったこと。
「死が見たい」って強い方向性はあるものの、能力については段階的にスイッチが入る仕様、な気がする…
帝國勝利を一番の目標にしていたなら、ソルベは(Rストーリーにおいては)味方の被害も甚大な技だから、
もっと悔しがるというか、嫌そうに出すと思うんだよね。
追い詰められてようやく、という割に楽しそうだから、
黒太子に刺されて死にかけて、自身の死(未遂)で一気に振り切れてハイになってソルベったように見える。

R1で言ってた”「ガレオンと私の力」”ってのは、具体的には何を指すんだろうなぁ…
指揮能力か、氷の術か、死体操作か。
土壇場で聖騎士のごとく、ソルベ能力に目覚めたのかなぁ。
聖騎士の力は、渦攻略にあたりケイオシウムに汚染されることで得ると説明があるけど、
自動人形の場合どうなんだろう。自動人形はケイオシウム汚染を受けるのか?
でも自動人形の動力ってそもそもケイオシウムなんだから、汚染されるならとうに問題起こってると考えるのが自然だよなぁ。




実はベリンダRを楽しみにしていた理由として、「自動人形視点のR」ってのがあります。
一応他にも既に読んでるけどね。
しかしまぁベリンダさんは、自身が自動人形であることを自覚しているのかいないのか。どうなんだろ。
R2絵の体液の色やストーリー内での描写、あとマテ2からベリンダは自動人形と僕は認識してるけど、
R2描写にしたって「黒太子が剣をベリンダの身体から引き抜いた時、感触に違和感があった」だけなのよな。
「ベリンダは自動人形」って話が出てこない。R3以降や他Rで出て来るだろうか。出て来るんだろうなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の投稿

TOPへ戻る